2006年
02月
16日
(木)
23:26 |
編集
流石に木曜日にもなると疲れますな~。
ということで、今日は祖母の病室に寄らずに帰宅し、風呂を沸かしてゆっくり入りました。
最近、やりたいことがまったくもって出来ないというか、いつのまにか出来なくさせている自分に気づいちゃったりするんですが。
今日は実験二日目ビデオカセットに録っておいた映画を一本、HDDに保存してみました。
今度DVD-Rを買ったら、それにダビングしておこう・・・
意地でもPS2で見てやる気です。
だってさぁ・・・自分の部屋にDVDプレーヤを買うお金も置くスペースもないんだもん・・・
PS2が壊れたんならすぐさま買い換えるけど・・・(それもどうかと・・・)
昨日から読み始めた浅田次郎さんの
「天切り松闇がたり 第一巻~闇の花道~」
が非常に面白いです。
江戸のべらんめえ調が軽快で粋で癖になりそう。
短編集でもあるから、肩を張って読まなくてもいいし。
おしゃれでイナセな爺大好きです!
ていうか、今小さい地震がありました。
震度1か2くらいの小規模なものだけど・・・心臓がどきどきします。
怖いよ~~~~~~
本日は 0円 也
ということで、今日は祖母の病室に寄らずに帰宅し、風呂を沸かしてゆっくり入りました。
最近、やりたいことがまったくもって出来ないというか、いつのまにか出来なくさせている自分に気づいちゃったりするんですが。
今日は実験二日目ビデオカセットに録っておいた映画を一本、HDDに保存してみました。
今度DVD-Rを買ったら、それにダビングしておこう・・・
意地でもPS2で見てやる気です。
だってさぁ・・・自分の部屋にDVDプレーヤを買うお金も置くスペースもないんだもん・・・
PS2が壊れたんならすぐさま買い換えるけど・・・(それもどうかと・・・)
昨日から読み始めた浅田次郎さんの
「天切り松闇がたり 第一巻~闇の花道~」
が非常に面白いです。
江戸のべらんめえ調が軽快で粋で癖になりそう。
短編集でもあるから、肩を張って読まなくてもいいし。
おしゃれでイナセな爺大好きです!
ていうか、今小さい地震がありました。
震度1か2くらいの小規模なものだけど・・・心臓がどきどきします。
怖いよ~~~~~~
本日は 0円 也
home
...