2006年
04月
12日
(水)
21:32 |
編集
本日は、なんとか雨が止んで曇り。
早起きしたので、眠いです。
今日はガソリンを入れてきました。
セルフで入れるのはもう5回目くらい?
一回溢れさせているので今日もドキドキ。
でも前回のように途中でやめることなく、満タンまで入れましたとも!
レギュラーガソリン 20.56リットル×124円
今回、また給油口がなかなか開かなくて困りました。
なんとか開けたけど。
揮発したガスが溜まっているようで、空けた瞬間「プシュッ」と音がし、もあ~と小さい逃げ水のように空気が揺れてました。
・・・・・大丈夫なんでしょうか?
夏場は少なめに入れて小まめに給油したほうが言いのかな?
などと自分で給油すると考えることがたくさんありますね。
本日、びっくりしたのが、たまたまお昼休みにNHK教育をつけてみたら、英会話講座の司会に、3月まで「笑っていいとも」のいいとも青年隊だった、ジョンが登場しているではありませんか!!
うわ~、なんか、なんか、変な感じだぞ~。
「いいとも」の時はほとんど喋らずに、笑ったり首を傾げたりして感情表現していた彼が、先頭切って声に出して喋ってるんですよ。
慣れないなぁ・・・。
これは出世なのか?
まぁ、意外にシャベリもありなんだなぁ、と変な感想を持ちました。
からりと明るい、でもなんだか親しみやすいキャラクターでございました。
歌って踊れる司会者だね。
いいかも、いいかも、この番組。
ちなみに番組名は「3ヶ月トピック英会話」というらしい。
コンセプトは、有名な料理研究家の栗原はるみさんが、英語で会話して気持ちを伝えられるようになるために数々のチャレンジをする・・・というものです。
番組の最後には、栗原さんの作る日本料理を英語で紹介する、というコーナーもあったりします。
今回はテリヤキチキンでござました(美味しそうだったっす)。
ジョンが英会話なら、イワンはロシア語講座とか受け持ってたりはしないんだろうか・・・と思いましたが、「ロシア語講座」は違いましたね・・・。
なんだ、残念。
本日は 2,549円 也
早起きしたので、眠いです。
今日はガソリンを入れてきました。
セルフで入れるのはもう5回目くらい?
一回溢れさせているので今日もドキドキ。
でも前回のように途中でやめることなく、満タンまで入れましたとも!
レギュラーガソリン 20.56リットル×124円
今回、また給油口がなかなか開かなくて困りました。
なんとか開けたけど。
揮発したガスが溜まっているようで、空けた瞬間「プシュッ」と音がし、もあ~と小さい逃げ水のように空気が揺れてました。
・・・・・大丈夫なんでしょうか?
夏場は少なめに入れて小まめに給油したほうが言いのかな?
などと自分で給油すると考えることがたくさんありますね。
本日、びっくりしたのが、たまたまお昼休みにNHK教育をつけてみたら、英会話講座の司会に、3月まで「笑っていいとも」のいいとも青年隊だった、ジョンが登場しているではありませんか!!
うわ~、なんか、なんか、変な感じだぞ~。
「いいとも」の時はほとんど喋らずに、笑ったり首を傾げたりして感情表現していた彼が、先頭切って声に出して喋ってるんですよ。
慣れないなぁ・・・。
これは出世なのか?
まぁ、意外にシャベリもありなんだなぁ、と変な感想を持ちました。
からりと明るい、でもなんだか親しみやすいキャラクターでございました。
歌って踊れる司会者だね。
いいかも、いいかも、この番組。
ちなみに番組名は「3ヶ月トピック英会話」というらしい。
コンセプトは、有名な料理研究家の栗原はるみさんが、英語で会話して気持ちを伝えられるようになるために数々のチャレンジをする・・・というものです。
番組の最後には、栗原さんの作る日本料理を英語で紹介する、というコーナーもあったりします。
今回はテリヤキチキンでござました(美味しそうだったっす)。
ジョンが英会話なら、イワンはロシア語講座とか受け持ってたりはしないんだろうか・・・と思いましたが、「ロシア語講座」は違いましたね・・・。
なんだ、残念。
本日は 2,549円 也
home
...